出現ファントムは「赤属性」「青属性」が多く登場。
こちらは「青属性」「黄属性」のキャラを編成し、スコアを稼ぎましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【第三部隊隊長 亜白 ミナ】
高攻撃力、複数攻撃、遠距離型とボーナスキャラの中でもスコアを稼ぎやすいので、持っているユーザーはぜひ採用しましょう。
【隠された英雄の姿 怪獣8号】
他コンテンツではリーダーPの重く召喚しにくいこのキャラも降臨バトルでは容易に召喚可能。必殺技で複数体をノックバック可能。相手の弱点となる属性ではありませんが、ステータス増加により攻撃と壁役も兼ねることができるので、リーダーPにまだまだ余裕が見られる場合は採用を検討してみてください。
【四ノ宮 キコル】
壁役。体力が高く、今回の降臨バトルの壁役として最適です。複数体を攻撃できる為、ダメージ稼ぎも可能。
【四ノ宮 功】
複数体攻撃が可能な近距離アタッカー。体力も高く壁にもなれる。
重いコストも降臨バトルなら召喚できる。ただし、無理に編成するほどの性能ではない為、他に強力なアタッカーがいる場合は、そちらを採用しましょう。
【新人魔法少女 桜木 カナ】
亜白 ミナと似た性能を持つキャラ。ステータスへのボーナスは無いが、十分スコアを稼ぐことができる攻撃性能を持つ。
【ターボババアの霊力 オカルン】
「亜白 ミナ」や「桜木 カナ」と同様、青属性の複数体攻撃が可能なアタック。攻撃力では劣るものの、十分にスコアを稼ぐことができる。
【冬木 美波】
自身はアタッカーではないが、必殺ワザにより青属性の味方の攻撃をUPしてくれる為、スコアアップに繋がる。青属性を多く採用する程、恩恵がある。
【リリエルに捧ぐ 天乃 リリサ】
黄属性のアタック。必殺技の倍率は低いが青属性には特攻ダメージを与えることができ、複数体を攻撃可能。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。